閲覧ありがとうございます。
婚活して結婚し、今は4歳の娘を育てる主婦のはつがカエデです。
『恋愛経験なしでも結婚できるのかな…』
できます!コミュ障でゲームオタクの私でも結婚できました。
(私はお金も手に職があるわけでもなく、容姿も魅力的じゃないです)
あなたが良いという人は、必ずどこかにいます。
探さなければ相手はいつまでたっても見つからないんです。
なので頑張って相手探しをしてもらいたいなって思います。
恋愛経験がないなら、まずは結婚相談所からはじめるのがおすすめ!

恋愛経験なしでも結婚できました!

私は25歳で婚活を始めました。
そして私は27歳で、3歳年上の夫と結婚しました。
(Pixivで私の婚活漫画が読めます)
私が婚活していた理由は「早く家を出て、仕事を辞めたかったから」
実家の居心地が悪くて、職場環境も病みそうなくらい最悪だったんです…。
このままじゃ生きられないと思って婚活しました。
めちゃくちゃな理由ですよね。
なので「結婚後は仕事を辞めて、専業主婦かパートでいたい」と婚活でも話していました。
そんな理由でも婚活できましたし、結婚できましたよ。
ちゃんと婚活する理由があれば、恋愛経験なしでも結婚できます。
結婚する意思があるなら、恋愛経験なしでも関係ありません。
恋愛経験なしなら、まずは結婚相談所へ

私は婚活を始めた時、パートナーエージェントに登録しました。
婚活している間は相談相手(コンセルジュ)がひとり必ずついてくれます。
いわゆる、ガチガチの結婚相談所ですね。
恋愛経験なしなら「結婚相談所」から始めるのがおすすめです。
恋愛のイロハがわからないのに、婚活アプリはハードルが高すぎます。
下手すると「早く関係を持ちたいだけの遊び人」に引っかかる可能性もあります。
「体の関係は婚姻関係が成立してから」と決まっている結婚相談所なら安心です。
結婚相談所は「結婚希望の人だけ」集まっているからです。
またデートの段取りとか、ファッションのこととかも分かりませんよね。
結婚相談所なら、交際の何から何までまでサポートしてくれます。
「恋愛って何するの」って思う人は、結婚相談所の方が向いています。
恋愛経験なしは異常じゃない! 機会がなかっただけ

私も「恋愛経験なしって異常なのかな、一生結婚できないのかな」って思ってました。
でも違います。「結婚相手に合う機会がなかった・少なかっただけ」
「あなたが良い」という人は、たくさん探せば必ずどこかにいます。
探さなければ見つからないんです。なので色々悩む前に行動あるのみです。
意外とすんなり結婚相手が見つかるかもしれませんよ。
結婚相談所は相手探しのプロですから。
まずは結婚相談所に登録して、出会い探しを始めてみましょう!
▼自分の結婚の価値観をチェックしてみませんか?

まとめ:恋愛経験なしでも諦めるな
私は恋愛経験なしでも結婚は諦めないでほしいと思います。
私は夫と出会えてよかったなって思ってます。娘にも恵まれました。
あのまま婚活していなかったら、今私は存在してたかなって思うくらいです。
悩んだまま行動せずに後悔するより、まずは行動してほしいなと本気で思います。
私が利用していたパートナーエージェントは相談サポートがしっかりしていました。
まずはパートナーエージェントを考えてみてはいかがでしょうか?

▼自分の結婚の価値観をチェックしてみませんか?
