見ていただいてありがとうございます。
ふるさと納税で各地の名産品を楽しんでいる、30代主婦のはつがカエデです。
わが家は最近「ふるなび」で、佐賀県上峰(かみみね)町にふるさと納税しました。
返礼品としてお米の「さがびより」をお願いしたのですが、とても満足しています!
「さがびより」はしっかり・モチモチとした食感が特徴的な、とってもおいしいお米なんです。
しかも5㎏2000円相当のお米が、10㎏ももらえるなんて、かなりお得です!
今後もぜひリピートしたいと思いました。
この記事では、次の内容をお話しします。
- 返礼品「さがびより」が届いた時の様子
- 「さがびより」のレビュー
- 「さがびより」の特徴
- 「さがびより」のおいしい炊き方
- 佐賀県上峰町の返礼品は「ふるなび」「楽天」から申し込もう
佐賀県上峰町の返礼品「さがびより」が届いた時の様子
わが家は2022年6月20日に、ふるなびを使って佐賀県上峰町へ「ふるさと納税」しました。


寄附から1ヶ月後の7月30日、返礼品が佐川急便で届きました。

このようにしっかりとしたダンボール箱で包装されています。
(わが家は1度に2回分寄附したので、2箱届いています)
箱を開けてみると、町長のメッセージと株式会社有明・潮風ファームの商品パンフレットが入っていました。
何回かふるさと納税を利用していますが、町長からの手紙が入っていたのは今回が初めてです。
人の温かみを感じますね(^▽^)
▼町長メッセージ

▼株式会社有明・潮風ファームの商品パンフレット


ふるさと納税ではなく、普通に「さがびより」を購入すると、5㎏で2000円(送料別)。
佐賀県上峰町に寄附をすれば、実質2000円で10㎏もらえます。
つまり「10㎏のお米がいつもの半分の値段でもらえる」ので、かなりお得ですね。
お米の包装も、赤と白のシンプルなデザインで高級感があります。


お米の品質表示欄を見てみます。

産地、品種、産年が同じである証明の「単一原料米」と書かれていますね。
(同じ産地で作られて、同じ年に作られて、同じ品種のお米しか入っていないという意味です)

精米は発送日直前に行われています。
(佐賀県からの発送日は7月27日、わが家に到着したのは7月30日でした)
つまり「ブランド米『さがびより』を、発送日直前に精米して届けてくれた」のがわかります。
精米したてのお米を10㎏2000円で食べられるなんて、かなりお得です!
>>佐賀県上峰町にふるさと納税して「さがびより」をGETする!<<
佐賀県上峰町の「さがびより」レビュー
まずは「さがびより」を食べてみた、私の感想からお話しします。
(さがびよりのお米の特徴や、おいしい炊き方は後で説明します)
象印のIH炊飯器で「さがびより」を炊いてみました。

ふたを開けると、お米のいい香りがフワ~ッと鼻に入ってきます。
そして炊きたての「さがびより」を食べてみるとビックリ。

モチモチと弾力があって、一粒一粒がしっかりしているんです。
有名なコシヒカリは、お米自体がやわらかく「お米同士がくっついてモチっとしている粘り気」があるのが特徴。
一方さがびよりは、お米自体がしっかり硬さがあって「お米同士が独立してしっかり」しています。
コシヒカリが「やわらかい・ねっとり」に対して、さがびよりは「しっかり・あっさり」と言った感じです。
さがびよりは「お米自体のモチモチ食感」を楽しめる、食べ応えのあるお米だなと思いました。
「さがびより」は私好みのお米だったので、返礼品に大変満足しています。
やわらかいお米より、しっかりめのお米が好きな方におすすめですよ。
「さがびより」は佐賀県オリジナルの品種

ここからは「さがびより」の特徴について、簡単にお話しします。
「さがびより」は佐賀県が10年がかりで開発した、佐賀県オリジナルブランド米です。
「さがびより」には、こんな特徴があります。
- つやがいい
- 粒が大きく、しっかり
- 食感はもっちり
- 甘み、香りがよい
- 時間がたってもおいしい
JAグループのHPで、五ツ星お米マイスター小池理雄氏さんは「さがびより」をこのように評価しています。
粒の見た目はやや細く、照りは申し分ない。硬さはやや硬く、粒に弾力がある。その弾力は、「跳ね返す力」とまで言えるほどに特徴的である。口に含むとやや上あごに当たるほどに粒が立つが、その割にはおねばもきちんと感じることができる。かたまりで口に入れても適度にほぐれ、表面におねばを感じることができる。
さがびより|お米|とれたて大百科|野菜のチカラをもっと知る|JAグループ より引用
(おねば…ねばねばした汁のこと。文中の「おねば」は「ねばねばしている」という意味だと思われる)
お米自体がしっかりしているので、おにぎりやお弁当にもピッタリなお米だそうです。
>>佐賀県上峰町にふるさと納税して「さがびより」をGETする!<<
「さがびより」のおいしい炊き方

- まずお米をサッと洗い、すぐに水を捨てる
- 「水を入れて軽く5・6回まぜ、水を捨てる」動作を3回くり返す(※1)
- 洗ったお米をざるにあげて水を切る(※2)
- 炊飯器のメモリを基準にして水を入れる
- そのまま最低30分は水につける(冬場は1時間)(※3)
- 炊きあがったら、ふたを開けずにそのまま10分間蒸らしておく
- しゃもじで十字を切るように、底から優しく返してざっくりほぐす
佐賀県上峰町のさがびよりの口コミ
お得な新米を探していました。さがびよりは、甘味もあり、大変美味しいお米なので、とても楽しみにしています。このクオリティでこのボリュームは、他県のものより優れているように感じます。是非おすすめしたい一品です。
いくつかの銘柄をお願いしている方なかの一つです。お米に張りがあり、しっかりとした味もあるさがびよりはお気に入りの一つです。冷えても美味しくいただくことができるのでお弁当やおにぎりなどにも最適かと思います。
今年で3回目のふるさと納税になります。毎年たくさんのお米を送っていただき、ただただ感謝です。とにかく量が多く、4ヶ月くらいは持つので、家族も喜んでいます。味もおいしいので、来年もリピートしたいとおもいます。
10㎏ 令和3年産 さがびより(5㎏x2袋)【先行予約】令和3年11月より発送 B-670のレビュー | ふるさと納税ランキングふるなび より引用
佐賀県上峰町のさがびよりは「ふるなび」「楽天」でもらえる
佐賀県上峰町の返礼品「さがびより」は「ふるなび」「楽天」で申し込むことができます。
どちらも10,000円寄附するともらえます。
令和3年度の新米「さがびより」は、令和3年11月より発送予定だそうです。
注文してもすぐ手に入るわけではありませんので、注意してくださいね。
▼ふるなびで寄附する
条件達成で、寄附金額に対し1%のAmazonギフト券コードがプレゼントされます。
- ふるなび会員(無料)になる
- ふるなび(ふるなび関連サービス)から寄附する
- クレジットカード決済(Yahoo!公金支払いを含む)またはAmazon Payで支払う
(※くわしくはふるなびAmazonギフト券 コードプレゼントについて | ふるさと納税サイト「ふるなび」をご覧ください。)
▼楽天ふるさと納税で寄付する
楽天会員なら、楽天ふるさと納税もラクラク&メリットたくさん!
- 楽天IDを使用して、楽天市場のお買い物と同じステップで自治体へ寄付できる
- 寄附額100円につき、楽天ポイントが1ポイント付与される
(楽天会員でない場合、楽天ポイントの付与はありません) - 寄付金の支払いはクレジットカードも楽天ポイントも利用できる
(※【楽天市場】ふるさと納税|ふるさと納税はじめてガイド – 楽天市場でふるさと納税を見るとわかりやすいです)
まとめ
佐賀県上峰町のふるさと納税の返礼品「さがびより」、私は大変満足しています。
「さがびより」はお米自体がしっかりして、もちもちとした食感が特徴。
しっかりとしたお米が好きな方、おにぎりやお弁当を食べる方に特におすすめです。
さがびよりを普通に買うと5㎏2000円(送料別)ですから、実質2000円で10㎏食べられるのはかなりお得。
お家でよくお米を食べる方は、大満足間違いなしの返礼品だと思います。
佐賀県が10年かけて開発したオリジナルブランド米「さがびより」
モチモチしてとってもおいしいので、ぜひ味わってみてくださいね(^▽^)
>>佐賀県上峰町にふるさと納税して「さがびより」をGETする!<<
▼ふるさと納税で北海道根室市の「根室海鮮市場の鮭切身30切」たのんでみました!

▼福岡県宇美町「あまおう1500g」レビュー記事はこちら
