ゲーム

ピクミン4は5歳でもプレイできる?何歳からひとりで遊べる?

本ページはプロモーションが含まれます

閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。

ピクミン大好きな5歳娘と暮らしています。

『ピクミン4って5歳の子でもできる?何歳からなら一人でできる?』と、

子供へゲームを購入するか悩んでいる方向けに記事を書きました。

(ピクミン4がどんなゲームなのか、簡単なあらすじも冒頭で説明しています)

結論から言うと、一人でプレイできるのは6歳ころから。

4・5歳の場合は「親の補助」が必要かなと感じました。

ですが親子でプレイしても楽しいゲームです。一緒に遊んでみてはいかがでしょうか?

カエデ

ピクミン4では「探索日数の制限」が無くなったそうです。

また「地下の探索」は「地上の6分の1のスピード」で進むのだとか。

またスタート地点(レスキューキャンプ場)では時間が経過しません。

なので「焦らずにじっくりと探索できる」ところが良いですね。

created by Rinker
任天堂
¥5,500 (2024/09/16 08:07:14時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥32,970 (2024/09/16 19:02:20時点 Amazon調べ-詳細)
【ピクミン4レビュー】初心者には難しい?→簡単なので大丈夫です! 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 ピクミン4を5歳娘と一緒に遊んでいます。 『ピクミン4って面白...

▼「あつまれどうぶつの森」も自然を学べていいゲームです

created by Rinker
任天堂
¥5,555 (2024/09/17 06:23:31時点 Amazon調べ-詳細)
あつまれどうぶつの森で子供にいい教育!何歳からできる? 閲覧ありがとうございます。 家族みんなゲームが大好き、4歳娘を育てている主婦はつがカエデです。 理系の大学を卒業しています...

ピクミン4のあらすじ・どんなゲーム?

ピクミンの初代主人公のオリマーが、ある惑星を探索中に遭難してしまいます。

オリマーの救難信号を元に、レスキュー隊は惑星に向かって救助を試みましたが、

レスキュー隊の宇宙船も操縦不能になり、隊員たちはバラバラに遭難してしまいます。

あなた(プレイヤー)は「新米レスキュー隊」として、

ピクミンや宇宙犬オッチンの力を借りながら、

惑星内で遭難しているレスキュー隊員を見つけ出し、

最終的にはオリマーを救助し、惑星から脱出することがゲームの目的となります。

カエデ

プレイヤーは見た目をを自由に作成できます。

あなたの選んだ色がレスキュー隊のシンボルカラーとなります。

私の娘はピンク色を選んでましたよ。

また、ピクミンの色には「得意分野(火に強い、水の中も泳げるなど)」があり、

惑星に住む敵(原生生物)を倒したり、謎解きやオタカラを運んだりする際に、

「どの色のピクミンを使うか」がポイントになる時もあります。

なので結構頭も使うゲームなんですよ。(それが面白いんですけどね)

4・5歳の子供には難しい…遊ぶなら2人プレイで

結論としては「5歳児にピクミン4を一人で遊ばせるのは厳しい」かなと感じました。

実際に5歳娘と遊んでみた体験談をお話しします。

私の娘はピクミンが大好き!最初は「自分でやる!」ってプレイしてたんです。

でもすぐ「どうしたらいいの?」と親に助けを求めてきます。

そして日没間近になって「はぐれピクミンがいる」と分かったら大パニック!

親が1P操作を代わって、慌てて「はぐれピクミンを探す」なんてこともしばしば…(笑)

やっぱり「1人で遊ばせるのは難しいかな」って思いました。

親が2人プレイで補助し、そしてピンチになったら助ける必要があります。

文字や数字を理解できるかどうか?

そもそも「ひらがな・数字」が読めないと話になりません。

キャラや説明文などの内容を理解し、思い通りに操作できる力も必要ですし、

そして「日没(制限時間内)にアイテムを回収する・遭難者を救助する」という、

ゲーム中に出てきますが「ダンドリよく行動する力」が必要です。

4・5歳だと、ピクミンを投げたり、周りを捜索したりはできるんですけど、

「このアイテムを運ぶにはピクミンが何匹必要」とか、

「ここを通るためには何色のピクミンが必要」などが理解できません。

つまり、いつまでもストーリーが進まないって事になります。

なので親は『「こうしたらどうかな?」等のヒントを与えつつ、

2人プレイで「石ころやアイテムを投げる補助」をしつつ、

分からないところがあったら操作を交代して1Pをプレイする』

って感じのプレイスタイルになると思います。

なので結論としては「5歳児にピクミン4を一人で遊ばせるのは厳しい」

4・5歳の子だと、親も一緒に遊んであげたほうがいいと感じました。

何度でも失敗してOK!どんどん上手になる

ピクミン4にはゲームオーバーがありません。(探索日数や食料不足の心配がないため)

さらにプレイヤーやオッチンのHPが0になっても拠点に戻るだけ。

つまり「デスペナルティ」と言うものがありません。

ピクミンを大量に失ってしまっても大丈夫。

「失う前まで時間を巻き戻す」ことができるんです。

「何度失敗してもやり直せる」ところがいいですね。子供に優しい仕様です。

このおかげで娘も失敗を恐れずにどんどんゲームを進めています。

操作も上手になっています。横で見ていて娘の成長っぷりに感動しました(笑)

それに親はゲーム画面を見ているだけでも、風景がキレイで癒されるし、

ピクミンやオッチンは見ているだけでも癒されるし、

原生生物の図鑑は見ているだけでも楽しいし(娘は生き物図鑑が大好き)、

親子でワイワイ盛り上がれる、楽しくて良いゲームだなって思いました。

娘は夏休み毎日ピクミン4をやりたがるほど、超お気に入りのゲームです。

カエデ

2P側は「石ころを投げて敵を倒す、ピクミンやオッチンの行動を早める」

「アイテムを投げて、敵をしびれさせたり、オッチンを回復させる」

というシューティング的な操作が可能です。

子供に2P側を担当させてもよいと思います。

created by Rinker
任天堂
¥5,500 (2024/09/16 08:07:14時点 Amazon調べ-詳細)

対象年齢は?何歳からできる?→小学生(6歳)から

ゲームの対象年齢は「CERO:A(全年齢対象)」です。

そしてみんなの口コミを調べてみたところ、

「小学校1年生(6歳)くらい」なら、一人でプレイできるみたいですね。

やっぱり『「ひらがなやすうじ」を自分で読める、

説明された内容を理解できる』と言うのは小学生くらいからかな。

と、私も5歳娘の遊んでいる様子を見ていて思いました。

カエデ

やっぱり5歳の子にはちょっと難しいようですね。

2P側の補助役をやってもらうといいと思います!

追記:夜の探索は難しいし怖いかも…

ピクミン4では、あるレンジャーを助けると「夜の探索」へ行けるようになります。

「夜の探索」は、いつもの探索(日中の探索)とは一味違います。

「ヒカリピクミンが生まれるヒカリヅカを、夜明けまで原生生物から守りきる」

というタワーディフェンスゲームに変わります。(タワーディフェンス=拠点の防衛戦)

夜になると原生生物が狂暴になり、赤く目を光らせてヒカリヅカを襲ってきます。

ヒカリヅカ(拠点)が壊されたらアウトです。

いつもの探索と違うので、娘はビビッて「見てるだけ」状態になってました(笑)

↑と思ったら「ヒカリピクミン」会いたさに「自分でやる」って言いだしました。

『あれだけビビりな娘が「ヒカリピクミンに会うために」自分でやるって言った!』

ここでも娘の成長を感じた瞬間でしたね…(感動)

ともあれ、今まで「近づかなければ襲い掛かってこなかった敵」が、

夜だと「何もしなくてもこちら側に向かって襲い掛かってくる」というのが、

もしかしたら子供には恐怖に感じるかもしれません。

カエデ

夜の探索は大人が助けてあげないと、ちょっと厳しいかもしれません

(でもヒカリピクミンはほんとカワイイです)

まとめ

『ピクミン4って5歳の子でもできる?何歳からなら一人でできる?』

結論は「一人でプレイできるのは6歳ころ」から。

4・5歳の場合は「親の補助」が必要です。

ですが親子でプレイしても楽しいゲームです。一緒に遊んでみてはいかがでしょうか?

カエデ

ピクミン4では「探索日数の制限」が無くなったそうです。

また「地下の探索」は「地上の6分の1のスピード」で進むのだとか。

またスタート地点(レスキューキャンプ場)では時間が経過しません。

なので「焦らずにじっくりと探索できる」ところが良いですね。

created by Rinker
任天堂
¥5,500 (2024/09/16 08:07:14時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
任天堂
¥32,970 (2024/09/16 19:02:20時点 Amazon調べ-詳細)
【ピクミン4レビュー】初心者には難しい?→簡単なので大丈夫です! 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 ピクミン4を5歳娘と一緒に遊んでいます。 『ピクミン4って面白...

▼「あつまれどうぶつの森」も自然を学べていいゲームです

created by Rinker
任天堂
¥5,555 (2024/09/17 06:23:31時点 Amazon調べ-詳細)
あつまれどうぶつの森で子供にいい教育!何歳からできる? 閲覧ありがとうございます。 家族みんなゲームが大好き、4歳娘を育てている主婦はつがカエデです。 理系の大学を卒業しています...