子育て

【体験談】1年かかったわが家の「トイレトレーニング失敗談」聞いてください

本ページはプロモーションが含まれます

見ていただいてありがとうございます。

未就園児の3歳の娘を持つ、30代主婦はつがカエデです。

聞いてください。私の娘「トイトレに1年近くかかった」んです。

(2歳ちょっと前からトイトレを初めて、3歳になってやっと成功しました)

失敗の原因は主に私、「これはダメだったなぁ」と思う所がたくさんあります。

なのでこの記事は、こんな方に読んでもらいたいと思っています。

  • これからトイトレを始めようと思っている
  • 今まさにトイトレで苦戦している

そんなあなたに、私の「トイトレでダメだった所4つ」共有できればと思います。

カエデ

よかったら「私のトイレトレーニングの失敗談」聞いていってくださいね。

親の気持ちで「トイレトレーニング」をせかした

自分でいうのも何なんですが、私の娘は「なんでもすぐできてしまう子」です。

歩くのも話すのも早かったし、練習用おはしも2歳から始めてすぐ使えるようになったんです。

だから「トイレトレーニングも早く始めたら、すぐできるのでは」と思い込んでしまいました。

でも、それは「完全に私の思い込み」でした。

子供にも得意不得意がある、そして「子供のペース」があります。

だから子供のペースに合わせてあげないと、子供は嫌気がさしてしまいます。

2歳になりたての娘を初めてトイレに座らせてみたところ、「キャッキャ」と面白がってくれたんです。

なので「これならトイトレすぐ成功するぞ!」と思い、結構ハイペースで「トイレ行く?」と誘いました。

すると最初は喜んでいた娘ですが、やがてトイレに座るのを嫌がるようになりました。

おそらく私から「トイトレのプレッシャー」みたいなのを感じ取ったのでしょう。

すっかりトイレに寄り付かなくなってしまいました。

カエデ

トイトレは「子供の気持ちやペースに合わせてあげることが大事」だなと思いました。

おまるはせずに「トイレから」トイトレを始めた

白状すると、私は「おまる反対派」だったんです。

毎回おまるを洗うなんて…と気が進みませんでした。(超めんどくさがり)

なので娘のトイトレも、おまるは用意せずに「トイレから」トイトレを始めました。

先ほどもお話ししましたが、最初は楽しんでいたものの、私のせいですっかり娘はトイレ嫌いに。

もちろん、トイレに座るどころかトイレ部屋へ行こうともしません。

というのも、娘に限らず人間は「いつもとちがう事に恐怖を感じる」本能を持っています。

(私たちも「新しい事を始める」時は、ドキドキしてしまいますよね。あんな感じです)

つまり娘から見たトイレは「いつもとちがう部屋=怖いところ」と思ってしまったみたいです。

なので娘をトイレ部屋に連れていくと「トイレこわい!」と言って逃げてしまいました。

カエデ

トイトレを始めるならまず「リビングなどの慣れた場所で、おまるから始める」のがいいかもしれません。

▼おまるには「おまるシート」という便利なアイテムがあります。

私も最初からこれを知っていれば、もっと早くおまる買っていたと思います。

【レビュー】トイトレに「スズラン ベビー おまるシート」があると便利! 見ていただいてありがとうございます。 3歳のトイトレ中娘を持つ、30代主婦のはつがカエデです。 あなたのお子さんは...

トイレを失敗した(おもらしした)時に怒った

娘が2歳半くらいになった、夏の話です。

すっかりトイレ嫌いになった娘は、普通のパンツではなくオムツを履きたがるようになりました。

ネットの情報で「オムツが取れてないと入園できない幼稚園もある」と知った私。

「オムツが取れなくて幼稚園に断られたらどうしよう」と焦るようになりました。

なのでネットの情報にあった「オムツもパンツも、何も履かせない」ことにしたんです。

(情報によると「何も履かせないでいると、ぬれる感触が不快に感じ、自らトイレに行くようになる」らしい)

「初めての事だし、数回失敗したとしても仕方ない」

私も腹をくくっていたので、娘が2・3回おもらししても怒りませんでした。

でも何回漏らしても不快に思うどころか、水たまりで遊ぶように「おしっこでびちゃびちゃしている」んですよね。

「トイレでしなくちゃだめでしょ!」といってもヘラヘラ笑っているだけ。

「タオルで拭きなさい」と言っても、いう事を聞かない。

ついに私、感情が抑えられずに怒鳴ってしまいました。

娘はもちろん大泣きです…。

それからと言うものの、オムツを脱ぎたがらないようになってしまいました。

トイレに失敗すると怒られる、それでトイトレすること自体嫌になってしまったようでした。

カエデ

なので「親の気持ちに余裕がない」時は、無理してトイトレすることないと思いますよ。

▼トイトレは怒るよりもほめた方が効果あります。詳しくはこちらをご覧ください。

【体験談】トイトレは怒って厳しくするよりもほめた方が成功する 見ていただいてありがとうございます。 未就園児の3歳娘を持つ、30代主婦のはつがカエデです。 トイトレ、うまくいか...

3歳近くになっても、オムツを履かせたままでいた

すっかりトイレ嫌い・オムツ大好きになってしまった娘。

そしてトイトレに燃え尽きてしまった私は、もうあきらめてしまいました。

つまり2歳半~3歳になる少し前まで数か月、トイトレを全くしなかったんです。

それを見て危機感を感じた夫が、こう言いました。

「このままオムツ履かせ続けたら、トイレに一生いかないよ。

オムツ便利だし、トイレに行く必要性感じないからさ。

だから大変だと思うけど、俺も協力するし、オムツ履きっぱなしはやめよう」

その言葉で私も「そうだな」と思い、トイトレを再開することにしました。

とりあえず、オムツは寝るときだけ、それ以外は何も履かさないでいました。
(娘はかなり嫌がってましたが)

そしてトイトレに失敗しても、怒らないようにしました。

そんなある日突然、自分からおまるに座って「おしっこしたよー」って言ったんです。

ちょうど3歳になりたての頃でした。

すっごくうれしかったですね。

なのである程度成長すれば、自分から「オムツを履いてないから、トイレに行かなきゃ」と思うみたいです。

カエデ

つまりトイトレは「子供自身が自分でトイレに行かなきゃ」と思えないと、上手くいかないみたいですね。

まとめ:わが家のトイトレ失敗談

私のトイトレ失敗談をまとめると

  • 親の気持ちで「トイレトレーニング」をせかした
  • おまるはせずに「トイレから」トイトレを始めた
  • トイレを失敗した(おもらしした)時に怒った
  • 3歳近くになっても、オムツを履かせたままでいた

つまり、私がトイトレを失敗した原因は次の通りです。

  • 子供が「トイトレのプレッシャー」を感じてしまった
  • 子供が「トイレは楽しくない、怖くて嫌なところ」と思ってしまった
  • 子供に「トイレを失敗すると怒られる」と思わせてしまった
  • 子供が「トイレに行く必要がない(オムツがあればいい)」と思わせてしまった

なのでトイトレを成功させるには、このようにするといいかもしれません。

  • 子供に「トイトレのプレッシャー」を感じさせないようにする
  • 「子供自身がトイレに行きたい」と思えるようにする
  • トイトレ失敗してしまっても怒らない
  • ある程度大きくなってきたら、子供を信じてオムツを外す

つまり親がすることは「子供が楽しんで、自らトイレに行きたいという気持ちにさせる」ことかなと思いました。

カエデ

私の失敗談を参考にして、あなたとお子さんのトイトレに活かせてもらえれば幸いです。

▼トイトレを成功させるコツは↓こちらでお話ししています。

【体験談】わが家の娘は3歳でトイレ成功! 成功のコツ5つシェアします 見ていただいてありがとうございます。 未就園児の3歳娘を持つ、30代主婦のはつがカエデです。 トイレトレーニングっ...