在宅ワーク

オカムラシルフィーのキャスター、フローリングならウレタンにしよう

閲覧ありがとうございます。主婦ブロガーのはつがカエデです。

オカムラシルフィーのエクストラハイバックを買いました。

シルフィーのキャスター、ナイロン製とウレタン製が選べますよね。

シルフィーを置く部屋の床がフローリングなら、ウレタンを選びましょう!

さらに床を傷つけたくないなら、チェアマットをおすすめします。

カエデ

この記事では、次の内容をお話しします。

  • ウレタンキャスターを選ぶべき理由
  • チェアマットのおすすめ
  • ウレタンキャスターのシルフィーを買うには
カエデ

クーポンコード「HY0VOX」入力で500円割引になります!

(最低利用金額10,000円、他クーポンとの併用不可)

【Kagg.jp】 でぜひ利用してくださいね

\会員登録すれば3000円OFF!/

kagg.jpでシルフィーを見てみる

キャスターにウレタンを選んだ理由

私は賃貸住宅のフローリング床にシルフィーを置いてます。

賃貸住宅ですから「フローリングへの傷」は厳禁!!

なので最初から「ウレタンキャスターを買おう」と決めていました。

JOIFA (日本オフィス家具協会)の「安心・安全なイスの選び方」に、

床とキャスターについてこのように書かれています。

オフィスチェアに使われているキャスターには、カーペットなどの柔らかい床用と、フローリングなどの硬い床用があります。推奨以外のキャスターのご使用は、滑りすぎたり、動きが悪かったりしますので、用途に合ったキャスターをご使用ください。

安心・安全なイスの選び方 | JOIFA 日本オフィス家具協会 より引用

ナイロンキャスターはフローリング床を傷つける原因になります。

なのでカーペットなど柔らかい床には、硬めの「ナイロンキャスター」

フローリングなど硬い床には、やや柔らかめの「ウレタンキャスター」

床に合ったキャスター素材を選ぶようにしましょう。

カエデ

床に合わないキャスターを使うと、床を傷つけてしまいます!

キャスターについて詳しく知りたいなら、kagg.jpの下記サイトをご覧ください。

オフィスチェアには「床に合ったキャスター」を選ぼう! – Kagg.jp

さらにチェアマットを敷いておけば安心!

賃貸住宅なので「絶対に床を傷つけたくない…!」

なので私はサンコーのズレないチェアマットを敷いています。

「裏に滑り止めのないチェアマット」を買うのはおすすめしません。

なぜなら、キャスターが動くたびにマットも動いてしまうからです。

以前、夫が安物のチェアマット(カーボン製?)を買いました。

でもイスを動かすたびにマットも動いてしまい「戻すのがめんどくさい」とイライラ!

結局マットを捨ててしまいました…。

サンコーのチェアマットは、裏が吸着加工になっています。

マットが床にピタッとくっつくため、キャスターを動かしてもマットは全く動きません。

さらに薄さ4㎜なので、掃除機が引っかからないところも良い!

汚れた場合は洗濯も可能です。(ただし乾燥機・柔軟剤は使用不可)

詳しいレビューは下の記事に書いてあります。

「絶対に床を傷つけたくない」なら、サンコーのずれないチェアマットがおススメです。

サンコーチェアマットレビュー!ほんとにずれなくていい商品 閲覧ありがとうございます。 このブログをゲーミングデスクで書いている主婦、はつがカエデです。 サンコーのチェアマッ...

ウレタンキャスターを選べるお店は?

シルフィーをまだ購入していない人向けになりますが、

ウレタンキャスターのシルフィーを選びたいなら、kagg.jpで買いましょう。

kagg.jpはオフィス家具の専門ECサイトです。

【Kagg.jp】全国送料無料のオフィス家具通販

というのも、Amazonのシルフィー(ハイバック)のキャスターはナイロンです。

でも、ページをみてもキャスターについては表記されていません。

kagg.jpで、品番「C685XR」を検索するとナイロンキャスターだと判明します。

ウレタンキャスターの品番「C685ZR」をAmazonで検索しても出てきません。

Amazonで「ウレタンキャスターのシルフィー」は販売されてないようです。

kagg.jpなら、ウレタンキャスターが選べます。

キャスター素材の他にも、様々なオプションの有無を選べますよ。

図のように、わかりやすく表記されているのが嬉しい。

さらにkagg.jpはネット通販に特化することで、コスト削減しています。

なのでシルフィーをおトクに買えるのが嬉しい。

さらに会員登録で3000円OFFしてくれます。

kagg.jpでシルフィーを見てみる

オカムラシルフィーをkagg.jp・Amazon・楽天で価格比較してみた 閲覧ありがとうございます。主婦ブロガーのはつがカエデです。 オカムラシルフィーのエクストラハイバックを買いました。 ...

まとめ

シルフィーを置く部屋の床がフローリングなら、ウレタンキャスターを選ぶべきです。

ナイロンキャスターにすると床が傷ついてしまうので気を付けてください。

チェアマットを敷いておけば、床への傷つき防止になるのでおすすめです。

Amazonで販売されているシルフィーはナイロンキャスターです。

ウレタンキャスターのシルフィーを買うならkagg.jpで買いましょう。

カエデ

クーポンコード「HY0VOX」入力で500円割引になります!

(最低利用金額10,000円、他クーポンとの併用不可)

【Kagg.jp】 でぜひ利用してくださいね

\会員登録すれば3000円OFF!/

kagg.jpでシルフィーを見てみる

▼床傷つき防止に「サンコーのずれないチェアマット」はいかが?

サンコーチェアマットレビュー!ほんとにずれなくていい商品 閲覧ありがとうございます。 このブログをゲーミングデスクで書いている主婦、はつがカエデです。 サンコーのチェアマッ...

▼私はエクストラハイバック(ウレタンキャスター)を買いました!

【レビュー】オカムラ シルフィー エクストラハイバックを買ってみた 閲覧ありがとうございます。 ダイニングチェアでブログを書くのが辛くなり、オカムラのシルフィーを買いました。 主婦ブロガーの...

▼シルフィーを通販で購入したいならコチラ

オカムラシルフィーをkagg.jp・Amazon・楽天で価格比較してみた 閲覧ありがとうございます。主婦ブロガーのはつがカエデです。 オカムラシルフィーのエクストラハイバックを買いました。 ...

▼シルフィーは中古より新品で買うのがおすすめ

オカムラシルフィーを中古ではなく新品で買おう!理由を説明します 閲覧ありがとうございます。主婦ブロガーのはつがカエデです。 新品のシルフィーを【Kagg.jp】 で購入しました。 ...

▼あなたが女性なら、こちらのレビュー記事もご覧ください

オカムラシルフィー女性レビュー!長時間座っても体が辛くない 閲覧ありがとうございます。 ダイニングチェアでブログを書くのが辛くなり、オカムラのシルフィーを買いました。 主婦ブロガーの...

▼オプションパーツを付けるか迷ったら、こちらをご覧ください

オカムラ シルフィーのオプション選び方&簡単・豊富に選べるお店はココ 閲覧ありがとうございます。主婦ブロガーのはつがカエデです。 オカムラシルフィーのエクストラハイバックを買いました。 ...
【レビュー】オカムラ シルフィーのランバーサポートは必要?いらない? 閲覧ありがとうございます。 オカムラシルフィーのエクストラハイバック(ランバーサポート付)を買いました。 主婦ブロガーのは...
オカムラシルフィーヘッドレストのレビュー+身長と後付けについて 閲覧ありがとうございます。 オカムラシルフィーのエクストラハイバックを買いました。 主婦ブロガーのはつがカエデです。 ...
オカムラシルフィーにアジャストアームを付けた感想!後付けもできるけど… 閲覧ありがとうございます。主婦ブロガーのはつがカエデです。 オカムラシルフィーのエクストラハイバックを買いました。 ...

▼あぐらをかく癖のある方はコチラもどうぞ

オカムラ シルフィーであぐらをかけるのか試してみた(肘置きつき) 閲覧ありがとうございます。ゲーマー主婦のはつがカエデです。 オカムラシルフィーのエクストラハイバックを買いました。 ...

▼オカムラ バロンvsシルフィー

オカムラ シルフィーとバロンを徹底比較!あなたにふさわしいのは? 閲覧ありがとうございます。主婦ブロガーのはつがカエデです。 シルフィーのエクストラハイバックを買いました。 『オカ...

▼オカムラ シルフィーvsサブリナ

オカムラ シルフィーとサブリナを徹底比較!あなたにふさわしいのは? 閲覧ありがとうございます。主婦ブロガーのはつがカエデです。 シルフィーのエクストラハイバックを買いました。 『オカ...

▼シルフィーの前傾機能についてはコチラ

オカムラ シルフィーの前傾機能って役に立つ?体験談をお話しします 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 オカムラシルフィーのエクストラハイバックを買いました。 この記...

▼シルフィーのデメリットもしっかり知っておきたい方はコチラ

オカムラ シルフィーが合わない・失敗・後悔した口コミ集めてみた 閲覧ありがとうございます。主婦ブロガーのはつがカエデです。 オカムラシルフィーのエクストラハイバックを買いました。 ...

▼私はシルフィーに山善のゲーミングデスクを組み合わせて使っています

山善ゲーミングデスク(CGD-1055SK)レビュー!買ってよかった 山善ゲーミングデスク(手動昇降デスク)は6種類あります。 横幅81・101・121cmから選べます。どれも縦幅は同じです。 ...