食の記事

フルグラを朝ごはんに食べるとうまい!3年毎日食べる主婦がメリット・デメリット説明

本ページはプロモーションが含まれます

見ていただいてありがとうございます。

娘を産んだ直後からフルグラにハマって3年、はつがカエデです。

私は毎日の朝ごはんに「フルグラ」を食べてます。

忙しい朝にササっと食べられて、本当に助かっています!

でも、ネットには「フルグラを食べると太る」というウワサも流れているようですね…

そこでこの記事では「フルグラを朝ごはんに食べるメリット・デメリット」をご紹介

カエデ

私は元食品検査員なので、しっかりめに説明しています。

そして「フルグラを食べると太るのか?」については、私の体重をのせて説明しています。

朝ごはんにフルグラを考えている方は、ぜひ参考にしてください。

「フルグラは食べると太る?」については記事の後半でお話しします。

先に知りたい方はこちらをご覧ください。

フルグラを朝ごはんにするメリット5つ

  1. 食物繊維が1日必要量の25%ほど摂取できる
  2. 鉄分が1日必要量の50%ほど摂取できる
  3. 8種のビタミンが、1日必要量の1/3摂取できる
  4. おいしく栄養を摂取できる
  5. 牛乳を飲むきっかけを作れる

①食物繊維が1日必要量の25%ほど摂取できる

フルグラ50gには、食物繊維が4.5g含まれています。

…と聞いても「ふーん」といった感じですよね。

「1日に必要な食物繊維の量」を知らないと、その値のすごさは実感できません。

そこで厚生労働省の情報をしらべてみました。

厚生労働省が掲げる「食物繊維の目安量」は次の通りです。

成人男性21g以上・女性18g以上

つまりフルグラ50gに含まれる「食物繊維4.5g」は

  • 男性:1日必要量の内21%
  • 女性:1日必要量の内25%

摂取できることになります。

食物繊維は日本人に不足している栄養素の一つと言われています。
(日本人の平均摂取量は14g前後)

なので、フルグラを食べれば「不足しがちな食物繊維」を手軽に取れるメリットがあるんです。

カエデ

食物繊維を取ると、こんなメリットがあります

  • 腸内細菌のエサになるので、腸内環境の改善
  • 腸の中の老廃物を吸着し、便として排出する

つまり「おなかの調子を整える」効果があります

私も便秘薬のお世話になった事は一度もありません。

②鉄分が1日必要量の50%ほど摂取できる

フルグラ50gには、鉄分が5.0mg含まれています。

先ほどと同じように、厚生労働省が掲げる「鉄分の目安量」を調べてみました。

  • 成人男性:7.5mg
  • 月経のある女性:10.5mg
    (月経のない女性:6.5mg)

つまりフルグラ50gに含まれる「鉄分5.0mg」は

  • 男性:1日必要量の内67%
  • 女性:1日必要量の内48%(月経なしだと77%)

摂取できることになります。

フルグラを食べれば、女性は1日に必要な鉄分量の半分程度、男性では半分以上摂取できるという事ですね。

女性の方はよくわかると思うのですが、女性は鉄分不足になりがちです。

鉄分は「貧血」の原因になりますので、しっかり意識的に摂取したい栄養素の一つです。

なので、フルグラを食べれば「特に女性が不足しがちな鉄分」を手軽に取れるメリットがあるんです。

カエデ

鉄分が不足すると、こんな悪影響が出ます

  • 疲れやすい
  • 頭痛
  • 息切れ
  • 運動機能の低下

鉄分が減る = 酸素を運ぶヘモグロビンが減る

⇒「体中に酸素を運ぶ能力が低下する」ためです

③8種のビタミンが、1日必要量の1/3摂取できる

フルグラを食べればこのような8種のビタミンが摂取できます。

  • ビタミンA
    (目や皮膚の粘膜を健康に保つ)
  • ビタミンD
    (骨を丈夫にする)
  • ビタミンB1
    (ブドウ糖をエネルギーに変換するのに必要)
  • ナイアシン
    (糖質・脂質・たんぱく質からエネルギーを作るのに必要)
  • ビタミンB6
    (アミノ酸の代謝を助ける)
  • ビタミンB12
    (神経や血液細胞を健康に保つ、DNAの生成を助ける)
  • 葉酸
    (細胞の生成や再生を助ける)
  • パントテン酸
    (エネルギーの代謝を助ける)

ビタミンは恐ろしいことに、体内ではほとんど作り出すことができません。

なので食物から摂取する必要があるんです。

フルグラ50gを食べれば、8種のビタミンが1日必要量の1/3摂取できます。

つまり、朝から野菜やらフルーツやら…たくさん用意しなくても手軽にビタミンが摂取できるんです。

カエデ

成分表を見ながら「本当に1日必要量の1/3摂取とれるのか」計算してみたんですが…

ちゃんと「1日に必要な量の30~40%摂取できる」と言う結果が出ました。

Calbeeさん、疑ってすみませんでした/(^o^)\

④おいしく栄養を摂取できる

これまで「フルグラで摂取できる栄養素」についてお話ししました。

でも、おいしくなかったら意味がありませんよね。

カエデ

以前、スーパーで間違って購入した「外国のグラノーラ」を食べたことがあったんですが

  • 食感がもさもさして食べにくい
  • 例えようのない不思議な味、そしておいしくない
  • 臭いが鳥のエサ(ごめんなさい)

と言う感じで、全く食欲がわきませんでした…。

フルグラはその点大丈夫です。

  • 小麦などの穀物を焼いた、サクサク食感のパフ(ポン菓子みたいなもの)
  • 4種類のドライフルーツ入り
    (イチゴ・リンゴ・レーズン・パパイヤ)
  • 焼けた小麦・アーモンド・ココナッツの香ばしい香り

これらが上手く合わさって、とても食べやすくなっています。

そしてお菓子のように甘いです。

なので朝からおやつを食べている感覚で、おいしく栄養を摂取できます。

カエデ

一日の始まりである朝は、おいしいものを食べたいですよね

⑤牛乳を飲むきっかけを作れる

ここであなたに質問です!

毎日、牛乳や乳製品を摂取してますか?

厚生労働省には「一日当たりの目標摂取量:牛乳・乳製品130g」(※)と書かれています。

牛乳は「人に必要な栄養素が多く含まれる、優秀な栄養源」だそうですよ。

ですが、おそらく「給食以来あんまり飲んでない」という人が多いのではないでしょうか。

牛乳だけのむって、こんな抵抗感があるんですよね。

  • 乳臭い
  • 後味が苦手
  • 味がない

そこで「フルグラに牛乳をかけて食べる」ことをおすすめします。

フルグラは甘くておいしいんですが、そのまま食べると口が乾いて食べにくいです。

そこでフルグラと牛乳を一緒に食べると、サラサラッと食べやすくなるんです。

先ほどお話しした牛乳の乳臭さなども、フルグラの甘さや香りでうすれて飲みやすくなります。

つまりフルグラも食べやすくなり、牛乳も飲めるという一石二鳥なんです。

なので「全然牛乳飲んでないな…」と言う方には、牛乳を飲むいいきっかけになります。

カエデ

牛乳でおなかを壊しちゃう人(乳糖不耐症の人)は

  • 雪印メグミルクの「アカディ」(乳糖80%カット)
  • プレーンヨーグルト(乳糖がある程度分解されている)

と一緒に食べる事をおすすめします。

フルグラを朝ごはんにするデメリット3つ

  1. 甘いものが苦手な人には向かない
  2. 朝からたくさん食べたい人には量が足りない
  3. たんぱく質が少ない

①甘いものが苦手な人には向かない

先ほどもお話ししましたが、フルグラはけっこう甘いです。

ドライフルーツもですが、サクサク食感のパフも甘めに仕上がっています。

▼パフと言うのはこれです(違う名前かもしれませんが)

穀物類を細かくした原料にシロップと油を混ぜ合わせ、オーブンで焼いているそうです。

フルグラに含まれる砂糖は小さじ2杯(6g)です。(※)

喫茶店に出てくるスティックシュガー2本分くらいですね。

その話を聞くと「多いな…」と思ってしまうかもしれません。

ですが、ホットケーキでも40gほど砂糖が入ってるんですよ。
(シロップをかけてない状態)

なのでフルグラが特別甘すぎるというわけはありませんが、甘いものが苦手な人には「朝からキツイ」と感じるかもしれません。

▼糖質が気になる方は「フルグラ 糖質オフ」がおすすめです。

砂糖小さじ2 ⇒ 小さじ1+2/3杯におさえられていますよ。

created by Rinker
フルグラ
¥4,760 (2024/04/26 19:13:37時点 Amazon調べ-詳細)

②朝からたくさん食べたい人には量が足りない

フルグラは「1日1食、50gを目安に」と書かれています。

▼50gはこの位です

ここに牛乳200mlをかけて食べます。

食物繊維がたくさん入っているので、腹持ちはいいです。

(食物繊維は胃で消化されずに、大腸まで運ばれるため)

カエデ

私の場合、朝8:00に食べて、お昼の12:00位までは持ちます。

ですが「朝からもりもりと、お腹いっぱいに食べたい!」と言う方には少なく感じてしまうかも知れません。

③たんぱく質が少ない

フルグラは小麦などの穀物とドライフルーツでできています。

なのでフルグラだけでは「たんぱく質」があまり摂取できません。

フルグラ製造メーカーのCalbeeにも、このように書かれています。

フルグラだけですと、たんぱく質が不足します。

Q&A | フルグラ® | カルビー株式会社 より引用

なので「牛乳・ヨーグルト・豆乳」と合わせて食べることをおすすめします。

「フルグラを朝ごはんに食べると太る」は本当か?

結論からお話しすると「量を守れば太りません」

というのも、フルグラに限った話ではなく、なんでも食べ過ぎれば太ります。

Calbeeが提示する目安の「1日1食、50g」を守れば太りません。
(1日1食というのは、他の2食は違うものを食べて、バランスの良い食事にしてもらいたいからです)

カエデ

文章だけでは「本当なの?」と思う方もいるかもしれません。

3年間毎朝「牛乳とフルグラ50gを食べている」私の体重をお見せしましょう。

▼私は30代・身長157cmです
(157cmの標準体重:53.3kg)

▼BMIも普通の範囲内です
(157cmの標準BMI:21.63)

フルグラを毎朝食べている3年間「体重49~51kg付近」で、ほぼ変化なしです。

つまり「フルグラを食べて太る」のが本当なら、この体重は維持できないはずです。

フルグラの50gのカロリーは219kcalです。

食パン(4切)1枚246kcal(※1)、白ご飯一膳240kcal(※2)と、ほとんど変わりません。

一日に必要なエネルギー量(※4)は

  • 成人女性:1400~2000kcal
  • 成人男性:2200±200kcal

(活動量が少ない人の場合)

そして朝ごはんのカロリー目安は500〜600kcalが理想(※3)と言われています。

フルグラ50gは219kcal、牛乳200mlをかけても356kcalです。

つまり、カロリーも範囲内ですね。

なので総合的に見ても「フルグラを朝ごはんに食べると太る」とは言えません。

▼もっとくわしく知りたい方は、こちらをご覧ください。

フルグラは太る?痩せる? ⇒ 量を守れば太らない、でも痩せるわけではない この記事は、このような方向けに書いています。 フルグラって食べたら太るの?フルグラはダイエットにいいの?(食べたら痩せるの?)...

▼フルグラの50gを測るスケール(はかり)がない!と言う方はこちらが便利です。

\2杯で1食分(50g)を測れるよ/

まとめ

♦フルグラを朝ごはんに食べるメリット5つ

  1. 食物繊維が1日必要量の25%ほど摂取できる
  2. 鉄分が1日必要量の50%ほど摂取できる
  3. 8種のビタミンが、1日必要量の1/3摂取できる
  4. おいしく栄養を摂取できる
  5. 牛乳を飲むきっかけを作れる

♦フルグラを朝ごはんに食べるデメリット

  1. 甘いものが苦手な人には向かない
  2. 朝からたくさん食べたい人には量が足りない
  3. たんぱく質が少ない

♦フルグラを食べると太る?

Calbeeが提示する目安の「1日1食、50g」を守れば太らない

フルグラは

  • 朝ごはんを食べるのがめんどくさい
  • 朝ごはんを作る時間がない
  • 朝ごはんを手軽に食べたい

そういった方におすすめです。

フルグラを毎朝食べるだけで、手軽に食物繊維・鉄分・ビタミンが摂取できます。

牛乳やヨーグルトをかければ、毎日乳製品を摂取するきっかけもできますよ。

カエデ
  • 時短で朝ごはんを用意したい
  • お手軽に栄養を取りたい

…という方は、ぜひフルグラを食べてみてくださいね!

created by Rinker
フルグラ
¥4,760 (2024/04/26 19:13:37時点 Amazon調べ-詳細)