家族の病気(うつ・パニック)

私の不安障害は「見捨てられ不安・境界性パーソナリティー障害」かも

本ページはプロモーションが含まれます

閲覧ありがとうございます。

不安障害(パニック障害)もちの主婦、はつがカエデです。

『今の幸せがいつまで続くか不安』

『今は親しくしてくれてるけど、どうせ飽きられる』

『私は誰にも受け入れてもらえない』

そんな「見捨てられ不安」を抱えたまま生きているのって、辛いですよね…。

でも「見捨てられ不安」を抱え「誰も信用できない」ままでいると、

「本当に大切な人」まで傷つけて、離れていってしまうかもしれません。

本当に「あなたを大切にしたい」と思ってくれている人がいませんか?

この記事では「自分の偏った考え方・価値観」を治すために、

「過去の自分には何が足りなかったのか、何に傷ついて、今何が必要なのか」

私の体験談と参考になる本2冊を紹介しながらお話しします。

カエデ

精神科医の岡田先生の書かれた2冊の本がおすすめ!

created by Rinker
¥1,012 (2024/04/25 19:32:16時点 Amazon調べ-詳細)
パニック障害になった主婦が体験談をブログでお話しします 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 2023年2月下旬に「パニック障害」と診断されました。 この記事では、...
「生きづらさ」の原因はあなたがアダルトチルドレンだからかも 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 夫はうつ、私は不安障害(パニック障害)があります。 『他の人は...

「見捨てられる不安」にいつも悩まされている

あなたはいつも「見捨てられ不安」に悩まされていませんか?

「見捨てられ不安」とは文字通り、

「大切な人から拒絶される・見捨てられることを恐れている」状態です。

でも私は夫や娘がいるし、夫婦・家族関係も良好…なのになぜかいつも不安なのです。

少しでも家族が体調を崩すと「極度の不安・軽いパニック状態」になります。

そのたびに娘は不安がり、病気になった自分を責めてしまうようです。

「病気になるとお母さんが不安がる」と思ったのか、

風邪になっても「風邪じゃないよ」とウソをつくようになってしまいました。

さらには登園しぶりにもなっていて、母子分離不安が起きているのだと思います。

(母が不安定なので、子供も不安に感じて母から離れられなくなっている)

本当に娘には可哀そうなことをしてしまったと思っています。

家事や育児で時間に追われている時はそうでもないのですが、

少し考える時間が生まれると、

「この穏やかな生活がいつか終わるのではないか」と不安に思ってしまう。

なので「不安」を考えないように、いつもせかせか動き回っている感じです。

当然動き回れば身体も疲れますし、動いて「心をごまかしている」だけなので、

いつまでもこの「粘りっこい不安」が消えてくれることはありません。

何が不安なのか調べていくうちに、「見捨てられ不安」という言葉にたどり着き、

自分は「見捨てられることに不安を感じているんだ」と思うようになりました。

カエデ

「家族が病気になる」→「家族がバラバラになる」→「心安らげる場所が無くなる」→「私は見捨てられる」という思考になっているんだと思います。

極端な思考は後でお話しする「境界性パーソナリティー障害」の特徴です。

「見捨てられ不安」は愛着障害が原因かも

見捨てられ不安は、子供時代に「親に見捨てられたと感じた場合」に生まれるようです。

(自分は親に愛されていない・自分なんて居ない方が良いんだ、など)

  1. 弟・妹が生まれて、放っておかれている
  2. 親が自分以外の兄弟ばかり見ている
  3. 親が子供に無関心である
  4. 親が子供に支配的である(※)
  5. 両親が離婚する・亡くなる
  6. 体罰・虐待を受けている

「親からの愛情が欲しい時に、十分な愛情が得られなかった」と感じると、

子供は「私は親に見捨てられた存在だ」と感じます。

カエデ

私は⑤⑥以外当てはまります。

そして「母親が長期間うつの療養で離れて暮らしていた時期」や、

結婚前に父に「おまえはもううちの子じゃない」と言われて、

もう実家には自分の居場所がないと感じています。

「見捨てられ不安」を抱えた人が大人になり、恋人・パートナーができたり、

自分の子供に自我が芽生えだした時「見捨てられ不安」は強く発動します。

(自我の芽生え…2歳のイヤイヤ期・反抗期などです)

「自分が見捨てられる(相手に嫌われる)」ことを避けるために、

大切な人に対して支配的に接してしまうことがあります。

(支配には「依存」も含まれます。相手が「自分なしでは生きられない」ようにします)

さらには「もしかしたらこの人も、いつか自分を見捨てるのかもしれない。

本当に信用していいのか試してみないと…」と試し行動をとったりします。

(わざとケンカをふっかけてみたり、子供にダブルバインドでしつけてみたり)

境界性パーソナリティ障害を持った人は、大切な人に合わせようとする一方で、いつも無理をしているために、感情が爆発しそうになり、突き放す言葉や傷つける言葉を発することがあります。

境界性パーソナリティ障害と突き放す言動 より引用

なので大切な人も、自分のことも、自ら傷つけてしまう傾向があるようです。

わざわざ自分から「関係を悪くする・壊す」ような行動をしてしまいます。

すべて「また見捨てられたらどうしよう」という不安から来ています。

「この人もいつか自分を見捨てるのではないか」と相手を信用できないからです。

カエデ

この後にお話しする「愛着障害」が原因で、

誰も信じられなくなっているのかもしれません。

(※)「支配的」は一見、見捨てていないように思えますが、

「親の思い通りに生きる=本当の自分を愛してくれない」と感じるので、

やっぱり「自分はありのままでは愛されない」と思ってしまいます。

そうなると「親にとって良い子じゃないと見捨てられる」と感じるようです。

もしかして「境界性パーソナリティー障害」かも

私と同じような悩みを抱えているなら、

あなたは「境界性パーソナリティー障害」かもしれません。

境界性パーソナリティー障害とは、このような症状で悩んでいる方です。

  • 見捨てられることを避けるため、必死で努力する
  • 一人でいることに耐えられないため、なりふり構わず行動する
  • 不安定で激しい人間関係 相手を理想化したかと思えば、自分のニーズを満たしてくれないと極端に低評価するといった両極端な見方
  • 自己像または自己感覚が頻繁に変化。
  • 異常な買い物の仕方、万引き、過食、向こう見ずな危険運転、安全ではない性行為、薬物使用など衝動的な行動
  • 自殺企図、自殺の脅し、リストカットなどの自傷行為を繰り返す
  • 気分が急激に変化する。通常は数時間しか続かず、数日以上続くことはまれ
  • 慢性的に、自分が空っぽな感じ、自分に何か欠けているといった虚無感を抱く
  • 不適切かつ強い怒りを抱き、怒りをうまくコントロールできない
  • 一時的な妄想性思考がある 強いストレスで、一時的に記憶がなくなる
  • 非現実的または自分と切り離されているような感覚

境界性パーソナリティー障害| 大阪メンタルクリニック 梅田院 より引用

カエデ

子供が自分の言う事を聞かないと、ものすごく怒りを感じる。

自分でも怒りをコントロールできない。

怒った後「何であんなことを言ってしまったんだろう」と自己嫌悪になる。

そういう方は境界性パーソナリティー障害かもしれないです。

自分では「感情がジェットコースターみたい」と思っています。

『自分も境界性パーソナリティー障害かもしれない…』と思ったら、

コチラの臨床心理士さんのブログを読んでみてください。

私は下記のブログを見て、自分が境界性パーソナリティー障害だと感じました。

境界性パーソナリティー障害の人は「愛着障害」を抱えていることが多いようです。

愛着障害の原因は以下の通りです。

  • 養育者との死別・離別などで愛着対象がいなくなってしまう
  • 養育者から虐待やネグレクトを受けるなど、不適切な養育環境で育てられた
  • 養育者が子どもに対して最低限の世話はするものの、無関心であったり放任したりしていた
  • 養育者のような立場の大人が複数いて、世話を焼いてくれる人が頻繁に変わってしまっていた
  • 兄弟差別など、他の子どもと明らかに差別されて育てられた

愛着障害(アタッチメント障害) | 仙台の心療内科・精神科・美容内科マドレクリニックより引用

少し前に書いた「見捨てられ不安」の原因と被りますよね。

つまり、愛着障害とは「子供時代に親からありのままの姿を愛されなかった」

だからいつまでも「見捨てられ不安」を抱えているんです。

なのでいつまでも「親に愛されたい」と言う気持ちが埋まらないまま大人になっています。

「理想の親になってくれる人を探し続けている」そんな寂しさをずっと抱えています。

カエデ

愛着障害が引き起こす疾患として

うつ病・心身症・不安障害・境界性パーソナリティー障害が挙げられます。

愛着障害(アタッチメント障害) | 仙台の心療内科・精神科・美容内科マドレクリニックより)

▼愛着障害についてはコチラの本を読んでください(私も読みました)

「境界性パーソナリティー障害」の治し方

精神科医の岡田尊司さんが書いた「境界性パーソナリティー障害」を読んでみてください。

その本の最後の方に「第7章 改善」「第8章 回復」が載っています。

created by Rinker
¥1,012 (2024/04/25 19:32:16時点 Amazon調べ-詳細)

本を全て読んで、私なりに思ったことをまとめました。

境界性パーソナリティー障害の人は、このような流れで自分を受け入れる必要があります。

  1. 子供時代に置いてきてしまった「愛されなかった自分」をみつける
  2. 「愛されなかった自分」のことを愛する(そう思ってもしかたないと受け入れる)
  3. 「子供時代の自分のまま」では、これから幸せに生きられないと自覚する
  4. 「親にとって良い子」じゃなくてもいいと自覚する
  5. 「親に反抗する自分」も受け入れる
  6. 今の大切な人を再認識する(大切な人からの愛情を素直に受け取る)
  7. 「本当のありのままの自分」を見つけ出す(アイデンティティの確率)

悲しいけど、もう「ありのままを愛されなかった子供時代」は戻ってきません。

そして今更、親が「あの時はごめん」と謝ってくるとは思えません。

なので自分で「見捨てられるかもしれないと思い込んでいる自分を治す」ことが必要です。

「人に見捨てられるかもしれない」から「自分は居るだけで価値がある」と思えるように。

最後の「本当のありのままの自分」を見つけ出すまでは、

「自分のイヤな所(良い子じゃない自分)」や「親に反抗したくなる気持ち」など、

「自分の見たくない部分」とも向き合わなければならない時もあります。

なので「長く自分と向き合う覚悟」が必要だと感じました。(焦ると良くないそうです)

つい『そんなしんどいことはしたくない、このままでいい』と思ってしまいますが、

それは「過去に縛られ、いつまでも親に愛されることを望みつづける」という事です。

それでは「子供の頃に欲しかった親の愛情」をいつまでも追い続けている状態です。

「幸せになりたい、今の考え方を変えたい」なら、あなたが変わるしかない。

もう昔の親が求めてきた「良い子」は卒業していいんです。

「(親にとって)良い子」を演じ続けても、この愛情の欠けは埋まることがないからです。

「良い部分も悪い部分も、全て自分である」と受け入れる。

それが「どんな自分でも愛する=本来の自分らしさ(アイデンティティ)」の確立です。

つまり親からの「心の自立」をしなければいけません。

本当に悲しいですが「子供時代に愛されなかった事実」はもうどうしようもないです。

でもあなたの周りには、自分の子供・パートナー・友人たちがいませんか?

あなたの大切で幸せなものは、すでに「あなたの周りにある」かもしれません。

「過去の親の姿」を追いかけてばかりで、見えてなかっただけかもしれません。

なので「過去は悲しいけれど前を向くしかない、これからは今ある幸せに囲まれて生きる」

これを目標に生きていくのがいいんじゃないかなと思っています。

created by Rinker
¥1,012 (2024/04/25 19:32:16時点 Amazon調べ-詳細)
カエデ

「自分だけでは不安」「誰かに相談したい」なら、

臨床心理士のカウンセリングを考えてみてはいかがでしょうか?

どうしようもない時はプロに任せるのがいいと思います。

自治体が無料でカウンセリング相談を受け付けているケースもありますよ。

まとめ

「見捨てられ不安」の辛さはとてもよくわかります。

「どうせまた私は見捨てられる」「この人も時間が経ったら自分の事なんて飽きる」

「私は誰にも受け入れてもらえない」そんな不安といつも戦ってるんですよね。

でも「誰も信用できない」ままでいると、

「本当に大切な人」まで傷つけて、離れていってしまうかもしれません。

本当に「あなたを大切にしたい」と思ってくれている人がいませんか?

自分の曲がった考え方・価値観を治すためにも、

「過去の自分には何が足りなかったのか、何に傷ついて、今何が必要なのか」

本で過去を振り返りながら学ぶことをおすすめします。

カエデ

精神科医の岡田先生の書かれた2冊の本がおすすめ!

created by Rinker
¥1,012 (2024/04/25 19:32:16時点 Amazon調べ-詳細)
パニック障害になった主婦が体験談をブログでお話しします 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 2023年2月下旬に「パニック障害」と診断されました。 この記事では、...
「生きづらさ」の原因はあなたがアダルトチルドレンだからかも 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 夫はうつ、私は不安障害(パニック障害)があります。 『他の人は...
「長女ってしんどいし生きづらい…」と思ったらこの本がおすすめ 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 『長女ってなぜかしんどいし、生きづらい…』 『可愛くない・ひね...
子供が言うこと聞かないから疲れた…4歳児の親に読んでほしい本 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 頑固な4歳娘を育てています。 『なんでうちの子は、親の言うこと...
「子供に怒ったあと自己嫌悪で悩む…」って人におすすめな本 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 子育てする前は、ほとんど怒る事なんてありませんでした。 子育て...