寝具

マニフレックスメッシュウィングの女性レビュー!欠点も正直に話します

本ページはプロモーションが含まれます

閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。

マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。

この記事ではメッシュウィングのメリット・デメリットを正直に書いています。

メリット・デメリットはコチラ!

  • 51kgの私にはちょうどいい硬さ
  • 側地が自宅で洗濯できる
  • 折りたためる・自立する
  • 1枚タイプより芯材がへたりにくい
  • 側地は汗を吸い取りにくい
  • 側地の替えが買いづらい
  • 底面が湿気りやすい

デメリットは対策グッズで補えます。対策グッズについてもお話しします。

カエデ

私はメッシュウィングのおかげで毎日快適に眠れてます!

買ってよかったと思ってますよ(^▽^)

メッシュウィング購入の参考に、ぜひ記事をごらんください。

▼メッシュウィングをリーズナブルに抑えた商品はコチラ

【マニフレックス】サステナブルウィングとメッシュウィングの違い 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 メッシュウィングを使用しています。 サステナブルウィングは「メ...

メリット4つ

  • 51kgの私にはちょうどいい硬さ
  • 側地が自宅で洗濯できる
  • 折りたためる・自立する
  • 1枚タイプより芯材がへたりにくい

51kgの私にはちょうどいい硬さ

メッシュウィングは反発力が170Nと、ほどよい硬さがあります。

51kgで硬めのマットレスが好きな私には、ちょうどいい硬さでした。

マットレスが柔らかすぎると、一番重い腰だけが沈んで腰が痛くなるし、

逆に硬すぎると出っ張っているおしりに体重がかかって、やっぱり腰が痛くなる。

なので「ほどよい硬さは欲しいけど、硬すぎるのは嫌だな」って思っていました。

メッシュウィングは体圧分散力に優れています。

なので全身がバランスよく沈み込んでくれるのがいい。腰だけに負担がかからない。

私は「寝るのにちょうどいい硬さだな」って思いました。

ですが「メッシュウィングの硬さ」を好むかどうかは、あなたの体重次第です。

メッシュウィングは体重50~80kg、そして硬めのマットレスが好きな方におススメ。

「柔らかいマットレスが好き」「50kg未満」って人はDDウィングの方が良いと思います。

DDウィングとメッシュウィングの違いまとめ【マニフレックス】 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 DDウィン...

▼硬すぎる場合は「エルゴトッパー」を敷くと少し柔らかくなります

マニフレックスが硬すぎる!対処法はエルゴトッパーを買おう 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 『せっかく...

側地が自宅で洗濯できる

メッシュウィングの側地は取り外せて、自宅で洗濯できます。

洗濯ネットに入れてソフト洗い、日陰でつり干しすれば手入れバッチリ。

肌に触れる部分をいつでも清潔に保てるのが嬉しいです。

マニフレックスの中には「側地が取り外しできない」「自宅で洗えない」物もあります。

Q.27  側地の取り外せるタイプはどれですか?
「モデルEX2」「T75」「モデルローマ」「ハットトリック」「DDウィング」「メッシュウィングその他の三つ折りタイプ」「パッドタイプ」です。
Q.28  その取り外した側地はお洗濯できますか?
「ハットトリック」と「メッシュウィング」「DDウィング」「マニコスモ」「スーパーレイロイヤル」の側地はご自宅で洗濯して頂けます。

よくある質問 Q&A Q11-Q20回答 | マニフレックス西宮ショールーム より引用

きれい好きな人は「側地が取り外せて自宅で洗濯できる」物を選んだほうが良いです。

「汚れても側地が洗えない」って結構ストレスに感じます。

メッシュウィングの側地は通気性がいいので、すぐ乾いてくれるのも良い所です。

カエデ

子供がいるなら尚更、側地が洗えるタイプにした方が良いですよ。

よだれやおねしょなどで汚されますので…💦

マニフレックスメッシュウィングのお手入れ方法まとめ 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 メッシュウ...

折りたためる・自立する

メッシュウィングは折りたためるし、自立してくれます。

部屋が狭くてもOKだし、カビ対策の風通しも簡単にできるのが良いですね。

私の家は狭いので、マットレスを敷きっぱなしにできません。

3つに折りたたんで収納しておけるのが、とても便利だなと感じました。

取っ手付きなので持ち運びも簡単です。来客時はそのまま収納しておけばOK。

それにメッシュウィングは自立してくれるのが良いところ。

マットレスって、底面をこまめに風通ししないとカビが発生します。

でも「自立しない1枚タイプマットレス」だと、立てかけた時に倒れてきちゃうんですよね。

その点メッシュウィングは3つに折れるので、屏風状(N字)にすれば簡単に自立します。

寝て起きたらすぐ、メッシュウィングをサッと立てて風通ししておけるのがいいです。

カエデ

めんどくさがりな私でも「こまめに風通ししよう」と思えます(笑)

1枚タイプより芯材がへたりにくい

マニフレックスには「モデル246」など、芯材が1枚タイプのマットレスもあります。

ですが1枚タイプのマットレスは、おしりの部分がへたってきたら買い替えです。

その部分だけ寝心地が変わってしまうからです。

その点メッシュウィングなどの3つ折りタイプは、芯材の位置をローテーションできます。

つまりおしりの部分がへたってきたら、頭や足部分の芯材と交換すればOK!

芯材の位置をローテーションすれば、芯材のへたりをおさえることができますよ。

(実際に、マニフレックスは芯材の裏表・位置のローテーションを推奨しています)

私も芯材をこまめに変えてます。ローテーションで寝心地を長く維持できるのが嬉しい。

マットレスを長く愛用したいなら、3つ折りのメッシュウィングがおすすめです。

デメリット3つ

  • 側地は汗を吸い取りにくい
  • 側地の替えが買いづらい
  • 底面が湿気りやすい

側地は汗を吸い取りにくい

メッシュウィングは、側地の「通気性の良さ」を売りにしていますが

「通気性がいい=汗をかいても蒸れない」ではないのが難しい所です。

というのも、側地の素材は「ポリエステル」が使用されています。

ポリエステルは吸湿性があまりない素材。つまり水を吸い取らない。

なので汗をかいても汗を吸い取ってくれません。夏場は背中が蒸れる可能性も。

寝具店の方もこのように話しています。

正直に言いまして使ってみて気になったのはメッシュウイングと肌の間に感じる「蒸れ感」でした。
(特に梅雨時から夏場にかけてはとくに蒸れ感がありました。)

マニフレックスメッシュウイングのページ | 京都の布団専門店 眠むの木 より引用

汗を吸い取る力(吸湿性)に優れているのは「綿(コットン)」です。

なので綿製の敷きパッド・シーツとの併用をおすすめします。

マニフレックスは夏暑い?蒸れる?通気性についてまとめてみた 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 『マニフレ...

側地の替えが買いづらい

もしメッシュウィングの側地が汚れてしまっても、簡単に「替え」は購入できません。

というのも、側地だけ販売している取り扱い店がないからです。

正規販売店、もしくは総代理店フラグスポートへ問い合わせが必要です。

価格は以下の内容を参考にしてください。

「破損」の場合での特別販売となり、洗い替えとしてのご購入は出来ません。

三つ折りタイプは日本限定品ということから、側地単品での大量生産が困難なのです。

尚破損の場合のご購入価格は次の通りです。ご注文はメールフォームからお願いします。

  • メッシュウィング側地【セミシングル】(ミッドブルー) 7,480円 
  • メッシュウィング側地【シングル】(ミッドブルー)   8,580円
  • メッシュウィング側地【セミダブル】(ミッドブルー)  9,680円
  • メッシュウィング側地【ダブル】(ミッドブルー)    10,780円
  • メッシュウィング側地【クイーン】(ミッドブルー)   11,880円
よくある質問 Q&A Q21-Q30回答 | マニフレックス西宮ショールームより引用

なので側地の汚れ防止のためにも、シーツは必ずかけておきましょう。

マニフレックスも『直接的な汚れを防ぐ為にも必ずシーツをかけて』と書いてます)

子どもと寝るなら、おねしょ対策に「防水シーツ」もかけておいた方が良いかも。

底面が湿気りやすい

メッシュウィングは、側地も芯材も通気性の良い素材です。

なのでマットレス内に湿気は溜まりにくいです。

ジメジメとした梅雨でも寝心地が変わらないのは良いところ。

(綿製の敷布団は、湿気が多いと寝心地が悪くなります…)

ですが寝具内の湿気がマットレスを貫通し、マットレスの底面に溜まります。

なので底面は湿気りやすいです。手入れを怠るとカビが発生する原因にも。

フローリング床に直置きは、特に湿気がこもりやすいです。

マニフレックスは『フローリングなら毎日立てかけてほしい』と書いてますし、

『どうしても直置きするならマニシートとの併用』をすすめています。

カエデ

側地の汚れや芯材のカビは、マニフレックスの保証対象外になります。

さらに芯材は水に弱いので、寝心地の変化や劣化の原因になります。

なので湿気対策はしっかり行っておきましょう!

マニフレックスメッシュウィングのお手入れ方法まとめ 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 メッシュウ...

メッシュウィングの評判・口コミ

まとめ

メッシュウィングのメリットは次の4つです。

  • 51kgの私にはちょうどいい硬さ
  • 側地が自宅で洗濯できる
  • 折りたためる・自立する
  • 1枚タイプより芯材がへたりにくい

デメリットは次の3つです。

  • 側地は汗を吸い取りにくい
  • 側地の替えが買いづらい
  • 底面が湿気りやすい

デメリットは対策グッズを併用すれば補うことができます。安心してください。

私はちょうどいい硬さで、手入れも簡単で、長く使えるマットレスだと感じました。

毎日心地よく眠れるので、買ってよかったなって思ってます(^▽^)

カエデ

体重50~80kgの方、硬めのマットレスが好きな方

ぜひメッシュウィングにしましょう!

▼メッシュウィングをリーズナブルに抑えた商品はコチラ

【マニフレックス】サステナブルウィングとメッシュウィングの違い 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 メッシュウィングを使用しています。 サステナブルウィングは「メ...

▼枕はピローグランデがおすすめ!

マニフレックスピローグランデレビュー!横向きOKでもっちり触感 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュウィングとピローグランデを使っています。 ...

▼「柔らかいマットレスが好き」「50kg未満」って人はDDウィングがおすすめ

DDウィングとメッシュウィングの違いまとめ【マニフレックス】 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 DDウィン...
マニフレックスメッシュウィングの硬さ(ニュートン)・体重について 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 この記事で...

▼メッシュウィングが硬すぎる場合は「エルゴトッパー」を敷くと少し柔らかくなるよ

マニフレックスが硬すぎる!対処法はエルゴトッパーを買おう 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 『せっかく...

▼メッシュウィングと併用すべきおススメグッズ

マニフレックスメッシュウィングの使い方・疑問点をまとめました 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 メッシュウ...
マニフレックスメッシュウィングのお手入れ方法まとめ 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 メッシュウ...
マニフレックスメッシュウィングの硬さ(ニュートン)・体重について 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 この記事で...
マニフレックスメッシュウィングはすのこと相性がいい!おすすめも紹介 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 マニフレッ...

▼マニフレックスに関する記事は他にもあります!こちらをご覧ください

寝具 西川の除湿シート(からっと寝含む) 西川のからっと寝レビュー!マットレスの吸湿効果もバッチリ 【体験談】Amazonの西川...