寝具

マニフレックスメッシュウィングのダニ対策やってますか?

本ページはプロモーションが含まれます

閲覧ありがとうございます。

ダニアレルギー持ちでダニが大嫌いな主婦、はつがカエデです。

あなたは「マニフレックスのダニ対策」していますか?

夫はマニフレックスを敷きっぱなしにしたせいで、ダニに噛まれてしまいました…。

実はマニフレックスって厚みがあるから、通常のダニ対策が効きにくいんですよね。

なのでわが家は「ダニ捕りロボ」を買いました!一番手っ取り早いからです。

この記事は「ダニ対策の効果が薄い理由」&「ダニ捕りロボ」についてお話しします。

布団に住むダニの正体・好物・弱点

敵(ダニ)攻略のためには、まずダニについて知ることが大切!

ということで、布団に生息するダニの種類・好物・弱点についてまとめました。

布団に生息するダニは「ヒョウヒダニ」と「ツメダニ」などです。

ヒョウヒダニは人を刺しませんが、死骸やフンはアレルギーの原因になります。

さらにヒョウヒダニを餌にするツメダニは、人の体液を吸うそうです。

刺された数時間後に激しいかゆみが出てくるみたいですよ。

ダニの好きな物は以下の通りです。

  • 高温多湿な環境(人の体温や汗)
  • 人のフケ・アカ・髪の毛
  • ダニの死骸やフン

つまり布団はダニにとって「パラダイス(楽園)」なんです…恐ろしい!

なので「ダニの好物」を掃除・洗濯でこまめに取り除くのが、ダニ対策の基本。

そしてダニはジメジメが大好きなので、布団を湿気させないことも大切です。

さらにダニは60℃で死滅するので、熱による駆除も効果があるのだとか。

カエデ

ただしダニの卵まで死滅させるには、120℃ほど必要らしいですよ。

卵は2週間後に成虫になるそうです…キモチワルイ!

マニフレックスは「通常のダニ対策」が効かない

布団の「通常のダニ対策」として挙がるのは次の4つです。

  • 週1で掃除機をかける
  • 週1で天日干しする
  • 週1で洗濯する
  • 週1で布団乾燥機をかける

ですがマニフレックスはこんな理由で「通常のダニ対策」の効果が薄いんです。

  • 掃除機をかけても、芯材に潜むダニまで吸いとることができない
  • 天日干しをしても、芯材の中は60℃まで上がらない(しかも天日干しNG)
  • 洗濯は側生地だけ洗濯可能。芯材は洗濯できない
  • 布団乾燥機をかけても、芯材の中央は60℃まで上がらない

マットに厚みがあるので、どんな対策をしても、ダニは芯材の中に逃げ隠れてしまいます。

カエデ

通常の対策で「ダニの死骸やフン」「人のフケなど」は除去できます。

でも「生きているダニ」は取り除けないんですよね…しぶとい!

ダニ捕りロボでマット内のダニを退治!

【ダニ捕りロボ】 ってあなたは聞いたことがありますか?

兵庫県にあるダニ専門機関「日革研究所」が開発した、ダニ捕獲シートです。

(「ロボ」という名前が付いてますが、機械ではありません)

右がシートを入れるケース、左が誘引シートです。(誘引シートだけ買う事も可能)

ダニを誘引剤でおびき寄せ捕獲→誘引剤内でダニの水分を奪って退治するアイテム。

ダニ増殖抑制率100%の試験結果が出ているそうですよ。

死んだダニはロボ内にとどまるので、シートをそのまま捨てるだけでOK!

これなら「マット内に隠れているダニ」も撃退することができますね。

化学性殺虫成分はゼロ。自然由来の成分で作られているので安心して使えます。

私も4歳娘と寝ている布団に使っていますよ。

私は「マニフレックス中央のシーツの下」にダニ捕りロボを置いてます。

ダニ捕りロボを置いてから、ダニに噛まれたことは今までありません。

私はマニフレックスユーザーの人は、使った方がいいと思いました。

カエデ

使用期間は1回3ヶ月です。

1日18円でダニ対策ができる、コスパの良い商品です!

▼公式サイトの定期購入なら、単品購入より3%OFFになります!

(単品購入するならAmazonがおすすめ)

除湿&ダニ予防をしよう!

「ダニ捕りロボ」でダニ退治できると言っても、基本は「増やさない」ことが大切。

ダニは高温多湿・エサが豊富なところで増殖します。

なので除湿対策・ダニ予防で、ダニを増やさない環境を作りましょう。

除湿対策

マットを使っていない時は、N字に立てて風が通るようにしておきましょう。

めんどくさいと思いますが、敷きっぱなしだと湿気が逃げにくくなります。

ダニどころかカビが生えるかもしれません。敷きっぱなしはNGです。

(わが家は昔、布団敷きっぱなし→カビを生やして捨てる羽目になりました…)

床に直置きしている方は、直置き部分に湿気がたまっている可能性があります。

マットと床の間には、除湿シートを挟んでいた方が良いですよ。

公式サイトにも「フローリングに直置きは推奨できない。

マニシート・ドライとの併用がおすすめ」と書いてあります)

「マニシート・ドライ」は、マニフレックスが販売する除湿シートです。

マニシート・ドライは洗濯できるので、いつでも清潔に保てますよ。

シートが湿ると色が変わる「ウェット・シグナル」付なので、干し時もわかりやすい!

カエデ

わが家は昔から愛用している「西川からっと寝」を挟んでます。

でも「洗濯できない」のが唯一の欠点なんですよね…。

西川のからっと寝レビュー!マットレスの吸湿効果もバッチリ 見ていただいてありがとうございます。 家族3人暮らしの30代主婦、はつがカエデです。 わが家はフローリングの上に直...

ダニ予防

除湿対策に加え、週1でダニ予防を行いましょう。

ダニの卵は2週間で成虫になり、当たり前ですが繁殖行動をします。

なので週1でダニ予防しておけば、卵を産みつけられる可能性を減らせます。

ダニのエサになる「ダニの死骸・フン」「人のフケなど」も除去できます。

めんどくさいかもしれませんが、ダニのパラダイスを作らせないように頑張りましょう!

  1. 側生地やシーツを洗濯する
  2. 芯材に掃除機をかける
  3. 布団乾燥機をかける
  4. 部屋もきれいに

①側生地やシーツを洗濯する

マニフレックスの側生地には「アクチガード加工」という、防ダニ対策が施されています。

ただ「マニフレックスを覆うシーツ」にダニが生息していては意味がありません。

なのでどちらもこまめに洗濯した方が良いですね。

(側生地はともかく、シーツだけでも週1で洗濯した方が良いです)

どちらも洗濯ネットに入れて洗濯し、風通しの良い所に陰干しで乾かしましょう。

フケや髪の毛、ダニのフン等の「ダニのエサ」を洗濯で落とすことができます。

カエデ

タンブラー乾燥機(ドラム式洗濯機の乾燥)は使えません。

生地がダメになってしまうので気を付けましょう。

②芯材に掃除機をかける

芯材にはしっかりと掃除機をかけましょう。

布団たたきでたたくと、死骸やフンが細かくなってしまいます。

鼻から吸い込みやすくなってしまい、アレルゲンを増やしてしまう原因にも。

静電気で戻ってくる説もありますので、めんどくさいですが掃除機で吸いましょう。

とはいうものの、床を掃除している掃除機を使うのは抵抗がありますよね。

わが家は布団用に、アメリカ製SHARKのハンディ掃除機を買いました。

マットレスのそばに置いておけば、サッと掃除機がかけられて便利ですよ。

マニフレックスの掃除機にSharkのハンディークリーナーがおすすめ! 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 『マニフレ...

③布団乾燥機をかける

布団乾燥機も一定の効果はあるようです。

ちなみに、マニフレックスは布団乾燥機OKです。

湿気がたまりやすい底面を上にして、布団乾燥機をかけましょう!

梅雨や季節の変わり目はジメジメしやすいので、布団乾燥機はあると便利ですよ。

「死んだダニ」はダニのエサになるので、乾燥後は必ず掃除機をお忘れなく。

カエデ

わが家も象印のスマートドライを持ってます!

【レビュー】象印布団乾燥機スマートドライがあれば布団が楽に乾かせる! 見ていただいてありがとうございます。 布団は「ほぼ万年床」の主婦、はつがカエデです。 布団ってずっと敷きっぱなしだ...

④部屋もきれいに

あと意外と盲点なのが、マットレス以外からのダニ侵入経路です。

マットレス下のカーペットや畳、側にある衣類やぬいぐるみから侵入してくることも。

マットレスだけでなく部屋もキレイにしておきましょう。

まとめ

ダニってホントにしぶといです。

60℃以上じゃないと死なないし、卵は120℃まで耐えられる。

マットに厚みがあると、中央に逃げ隠れてしまいます。

マニフレックスは分厚いので、通常のダニ対策が効きにくいです。

なので手っ取り早いのは「ダニ捕りロボでの対策」だと思いますよ。

さらに除湿対策&ダニ予防をしておけば、ダニの繁殖は抑えられるはずです。

めんどくさいですが、健康のためにもダニ対策はしっかり行いましょう!

▼公式サイトの定期購入なら、単品購入より3%OFFになります!

(単品購入するならAmazonがおすすめ)

▼床に直置きしている方は、マットの下に除湿シートを敷きましょう!

西川のからっと寝レビュー!マットレスの吸湿効果もバッチリ 見ていただいてありがとうございます。 家族3人暮らしの30代主婦、はつがカエデです。 わが家はフローリングの上に直...

▼ダニを増やさないために、こまめにダニの好物を吸いとりましょう!

マニフレックスの掃除機にSharkのハンディークリーナーがおすすめ! 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 『マニフレ...

▼湿気がこもりやすい時期は、布団乾燥機があると便利ですよ!

【レビュー】象印布団乾燥機スマートドライがあれば布団が楽に乾かせる! 見ていただいてありがとうございます。 布団は「ほぼ万年床」の主婦、はつがカエデです。 布団ってずっと敷きっぱなしだ...
マニフレックスメッシュウィングのお手入れ方法まとめ 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 メッシュウ...
マニフレックスメッシュウィングの使い方・疑問点をまとめました 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 メッシュウ...
マニフレックスを床に直置きしてない?除湿シートを敷こう! 閲覧ありがとうございます。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。主婦のはつがカエデです。 マニフレッ...
マニフレックスは天日干しNG&布団乾燥機はOK 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 マニフレッ...
マニフレックスのメッシュウィングのカバーは洗濯可能 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 マニフレッ...
マニフレックスメッシュウィングのカビ対策とカビとり方法まとめ 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 マニフレッ...
マニフレックスにベッドパッドは必要ない。でもあると便利なことも 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 結論ですが...
マニフレックスが硬すぎる!対処法はエルゴトッパーを買おう 閲覧ありがとうございます。主婦のはつがカエデです。 マニフレックスのメッシュ・ウィングを使っています。 『せっかく...

▼その他マニフレックスに関する記事はこちらをご覧ください

寝具 西川の除湿シート(からっと寝含む) 西川のからっと寝レビュー!マットレスの吸湿効果もバッチリ 【体験談】Amazonの西川...